トップページ » うどん小話 » 第一巻 目次(1~20) » その十 なんと中国の敦煌に”うどん”があった!

うどん小話

  • 第一巻目次(1~20)
  • 第二巻目次(21~40)
  • 第三巻目次(41~60)
  • 第四巻目次(61~80)
  • 第五巻目次(81~100)
  • 第六巻目次(101~120)
  • 第七巻目次(121~140)
  • 第八巻目次(141~160)
  • 第九巻目次(161~180)
  • 第十巻目次(181~200)
  • 番外編目次(1~)

うどん小話 その十 なんと中国の敦煌に”うどん”があった!

二十年前に中国の西域、敦煌に旅行したときの話しです。

その当時、敦煌にはシルクロード飯店と、敦煌賓館の2軒しかホテルがありませんでした。そのうちの1軒、敦煌賓館に2泊しました。

1日目は莫高窟、月牙泉(げつがせん)、鳴沙山(めいさざん)などを観光し、ラクダにも乗り、ゴビ砂漠(砂漠といっても、小石のゴロゴロした荒野なのです。現地では”ゴビタン”と発音します。)の感触を楽しみました。

その帰路、立ち寄ったレストランで冷たくないビールを飲み、シシカバブー(これはうまかった。)を食べました。

その時、なんと隣のテーブルで中国の人達(旅行者)が”うどん”を食べていたのです。びっくりしました。うどん店を経営している者が、まさか敦煌に”うどん”があるとは知りませんでした。

2日目はホテルにジープ(トヨタ・ランドクルーザー)を1台手配してもらい、「万里長城」の終点といわれる陽関に行ってきました。敦煌から片道約2時間ぐらいのところです。なお、このジープは敦煌市内に1台しかありません。その時、ブドウの原産地もこの西域であることを知りました。

まさに”うどん”のルーツは中国、しかも西域なのです。

このページのトップへ戻る